3月3日、5月5日が過ぎたら、すぐに片づけなきゃだめ?

ひな人形を早く片付けないと、お嫁に行き遅れる・・・と聞いたことがあるかと思いますが、これは、時期のものはその時期に仕舞わないとだめですよ、という戒めのようなものです。お子様が少し大きくなったら、飾り付けと片付けを是非お子様と一緒にしてもらいましょう。人形を丁寧に扱ったり季節を感じたりすることが、お子様の心の教育につながると思います。
お節句が終わったら、お天気の良い日が2~3日続いた日を見計らって、中旬位までに片づけてあげましょう。また、湿気の多い日に仕舞うと、カビや変色の原因となりますので控えたほうが良いでしょう。